2022北信越大会
日程
2022(令和4)年7月3日(日)
会場
金沢市総合体育館(第2競技場)
〒921-8116 石川県金沢市泉野出町3丁目8番1号
当日スケジュール(予定)
9:00 開館、準備開始
9:15 受付開始
10:00 開会
10:10 体験会
11:20 競技開始
12:20 昼食休憩
13:20 競技開始
16:10 競技終了、閉会、後片付け
17:00 退館
定員
最大参加チーム数を16とし、ベンチ入りは最大5名まで(男女混合)とします。
定員を超える場合はお断りすることがあります
参加条件
どなたでも出場できます。視覚障害の有無は問いません。ただし、高校生以上とします。
現日本代表候補選手は、ベンチスタッフとしての参加は可能ですが、試合出場はできません。
参加費
1,000円/名(チームとしてまとめてお支払いください。)
申込方法
参加費の振り込みとともに、大会申込書に必要事項をご記入のうえ、「申し込み先・問い合わせ先」までメール添付にてお申し込みください。
挿入:大会申込書 個人用ダウンロード
挿入:大会申込書 チーム用ダウンロード
申込〆切
2022(令和4)年6月12日(日)必着
参加費振込口座
<ゆうちょ銀行の口座からお振込の場合>
金融機関:ゆうちょ銀行(日本郵政グループ)
記 号:14400
番号:43297291
名義:一般社団法人日本ゴールボール協会
<ゆうちょ銀行以外の銀行口座からお振込みの場合>
金融機関:ゆうちょ銀行(日本郵政グループ)
店 名:四四八
番号:4329729
名義:一般社団法人日本ゴールボール協会
新型コロナウイルス対策
体調確認表を記載のうえ、当日受付の際に必ず提出してください。
会場入り口には消毒用アルコールを準備しますのでご利用ください。
大会当日は、体調の異変や熱のある方の出場は見合わせてください。また、試合観戦の際などは密を避け、マスクは必ず着用してください。
新型コロナウイルスの感染拡大状況や天災等、その他の事由により大会を中止とする場合があります。大会実施の可否は大会10日前を目途に参加チームに直接連絡します。
挿入:体調確認表ダウンロード
その他
選手のアイシェードやサポーターは各チームで用意してください。なお、貸し出しが必要な場合は、参加申し込みファイルを送信するメールの本文に、その旨をご記入ください。
可能であれば、選手は揃いのユニフォームまたはビブスを着用し、ナンバーは1~9番までとします。
昼食は各チームでご用意してください。
主催者はスポーツ傷害保険に加入します。当日のケガについては応急処置のみとします。
レフェリー(審判員)は、日本ゴールボール協会公認レフェリーと、参加者の中でレフェリー業務に関心のある方が担当します。ゴールジャッジは、大会参加者が担当します。
主催

一般社団法人日本ゴールボール協会
特別協賛社

日本郵政株式会社
大会サプライヤー
助成

この事業は「日本財団パラスポーツサポートセンター」の助成を受けて実施いたします。
チャレンジゴールボール大会に関するお問い合わせ・大会エントリー
E-mail
eng_japangoalball@jgba.or.jp
チャレンジゴールボール大会に関するお問い合わせ・大会エントリー
E-mail
eng_japangoalball@jgba.or.jp
Copyright (c) JGBA. All Rights Reserved.