2025 アドバンスカップ 東日本大会
大会報告

日程
2025年10月12日(日) 9時~16時
会場
所沢市民体育館 サブアリーナ
〒359-0042 埼玉県所沢市並木5丁目3番地
参加チーム
男子3チーム、女子3チーム 合計6チーム(38名)
大会形式
IBSA競技規則でアイパッチ着用。前後半6分ハーフ・ハーフタイム3分
内容
(1) 開会(あいさつ、各チーム自己紹介、デモゲーム観戦によるルール及びベンチワーク等の確認)
(2) ゲーム(計6試合)
(3) 閉会(各チーム感想発表)
当日の様子
デモゲーム
デモゲーム前にはアイパッチ装着の練習が行われ、初体験のスタッフも真剣な表情で取り組んでいました。デモゲーム中は基本的なペナルティーに加え、レアケースや国際大会で見られるような計8種類のペナルティー行為を実演しました。また、ベンチスタッフが犯しやすい反則も複数再現し、実際の試合で起こりうる状況をリアルに観戦いただきました。


リーグ戦
・午前中の試合では、選手の緊張から「ディレイ・オブ・ゲーム」のペナルティーが目立ち、やや荒れた展開も見られましたが、試合を重ねるごとに落ち着いた試合展開になりました。
・多くの協力選手が参加し、デモゲームだけでなく、各チームのベンチにも入ったことで、ベンチワークに関するアドバイスも直接行うことができました。
・レフェリーとして参加した方々にとっても、緊張感のある試合を裁くことで実践的なスキルアップの場となりました。大会終了後には、ベテランレフェリーの水野氏の呼びかけにより振り返りの時間が設けられ、今回の経験を今後に生かすためのフィードバックも交わされました。



