チャレンジゴールボール大会とは
チャレンジゴールボール大会 Supported by 日本郵便は、健常者や個人でも参加できるパラリンピック競技「ゴールボール」の交流・体験型大会です。
はじめてゴールボールに挑戦する方でも基本動作の体験とミニゲームが楽しむことができます。
とにかくゴールボールをやってみたい個人・チーム、ゴールボールを通じた交流を行いたい個人・チームにご参加いただいています。
ゴールボール競技に取り組み始めた盲学校(視覚特別支援学校)や各地域でパラスポーツに取り組む個人や団体の交流や試合の機会になっているだけでなく、レフェリーや競技補助員、指導者の育成の機会にもなっています。
大会情報

ゴールボールとは
ゴールボールは、視覚障害者のリハビリテーションとして始まったブラインドスポーツで、3人ひとチームで鈴の入ったボールを交互に転がし合い相手のゴールにボールを入れて得点を競います。
視覚障害者も晴眼者も同じようにアイシェード(目隠し)をすることで障害の有無にかかわらず楽しむことができ、コンタクトスポーツではないため誰でも安全に挑戦できるインクルーシブ(包摂的)なスポーツです。
視覚に頼ることができないスポーツですので、言葉による対話・意思疎通が重要になるコミュニケーション・スポーツでもあり、職場・クラブ・地域コミュニティでのチーム・ビルディングにも最適です。
主催

一般社団法人日本ゴールボール協会
特別協賛社

日本郵政株式会社
大会サプライヤー
助成

この事業は「日本財団パラスポーツサポートセンター」の助成を受けて実施いたします。
チャレンジゴールボール大会に関するお問い合わせ・大会エントリー
E-mail
eng_japangoalball@jgba.or.jp
チャレンジゴールボール大会に関するお問い合わせ・大会エントリー
E-mail
eng_japangoalball@jgba.or.jp
Copyright (c) JGBA. All Rights Reserved.