チャレンジゴールボール大会 大会規定
1 競技規則
本項に定める以外は、『2022~2024 IBSAゴールボール競技規則』とする。
2 競技方法
- コロナ感染予防対策として、大会の参加チーム人数は5名までとする。
- 勝ち点制による予選リーグと順位決定戦を行う。ただし、参加チーム数により変更する場合がある。
- 予選は勝ち3点、引き分け1点、負け0点とする。
- 各試合は7分の試合とする。ただし、参加チーム数により変更する場合がある。タイマーは原則止めない。
ただし、タイムアウトやメンバー交代の際は止めることがある。また、負傷等でレフェリーの指示でタイマーを止めるときがある。 - タイムアウトは1回までとし、時間は30秒とする。ただし、参加チーム数により変更する場合がある。
- 10点差がついた時点で、コールドゲームとする。
- 組み合わせについては、主催者が決定し、当日までに通知する。
3 その他
- アイパッチは使用しない。
- アイシェードは各チームで準備するものとするが、貸し出しを希望するチームは、その旨を申し込み時に記載する。
- 運動制限がある方は、出場をご遠慮ください。(網膜剥離等、障害の悪化に繋がる可能性を含む)
- 感染症拡大防止に努めること。
- その他、主催者の指示に従うこと。
参考リンク
主催

一般社団法人日本ゴールボール協会
特別協賛社

日本郵政株式会社
大会サプライヤー
助成

この事業は「日本財団パラスポーツサポートセンター」の助成を受けて実施いたします。
チャレンジゴールボール大会に関するお問い合わせ・大会エントリー
E-mail
eng_japangoalball@jgba.or.jp
チャレンジゴールボール大会に関するお問い合わせ・大会エントリー
E-mail
eng_japangoalball@jgba.or.jp
Copyright (c) JGBA. All Rights Reserved.