日本ゴールボール協会やゴールボール競技を支え、ともに共生社会の実現を目指していただけるスタッフを募集しています。
ご希望記載のメールアドレスまで、お気軽にお問い合わせください。

応募・お問い合わせ際に、ご連絡いただきたい内容

・名前(ふりがな)
・電話番号
・お住いの都道府県
・現在の所属先
・お持ちのスキルやこれまでのご経験(なるべく詳しくお書きください)
・ご希望

レフェリー、オフィシャルスタッフ (競技補助スタッフ)

国内で開催される大会において、レフェリー(審判)やオフィシャル業務を担当する競技運営スタッフを常時募集しています。JGBAでは主催または共催する大会を年に5回以上、休日を中心に開催しています。

お問い合わせアドレス:jgba_shinpan(アット)jgba.or.jp ※(アット)を@に変換してください。

参考ページ:公認審判員制度

事務スタッフ

JGBAには経理、総務、労務、電話応対などを行う事務局のほか、ゴールボールの普及を担当する技術部、主催大会を企画・運営する大会運営部、法人営業を行うマーケティング部、報道機関の対応やウェブサイトの運営を行う広報部があります。あなたのスキルや経験をゴールボールの普及や共生社会の実現に活かしてください。

お問い合わせアドレス:info_japangoalball(アット)jgba.or.jp ※(アット)を@に変換してください。

参考ページ:組織体制

日本代表強化スタッフ

パラリンピックやIBSA主催の国際大会に出場する日本代表選手の強化合宿はほぼ毎月、いずれも休日を中心に開催しています。あなたのスキルや経験、パラスポーツに対する熱い思いでゴールボール日本代表を支えてください。
合宿や大会参加のための交通費、宿泊費、食費は協会が負担いたします。スキル・ご経験により謝金を支給します。

お問い合わせアドレス:info_japangoalball(アット)jgba.or.jp ※(アット)を@に変換してください。

1. コーチ

【役割】
ゴールボール競技の指導、対戦相手の分析、試合運びや戦術的アドバイス、チームの士気高揚、ビジョンの提示など

【求めるスキル・経験】
パラスポーツ指導員有資格者、ゴールボール指導経験、視覚障害者スポーツの指導経験

2. トレーナー

【役割】
基礎トレーニング指導、試合中・練習中の応急処置、試合に向けた心身のコンディショニング調整、競技特性や障害特性を理解し、選手・コーチとともに競技力向上の一役を担う

【求めるスキル・経験】
日本スポーツ協会(JSPO)公認アスレティックトレーナー(AT)有資格者、パラスポーツトレーナー有資格者、理学療法士、柔道整復師・マッサージ師・鍼灸師などの医療系国家資格者・経験、視覚障害者スポーツの帯同・指導経験

3. 映像分析(映像解析)

【役割】
映像データによる動作解析、戦術分析・立案サポート

【求めるスキル・経験】
映像機材やIT機器の使用経験。生理学や運動力学、統計学、心理学の知識。正確な情報収集力と情報分析力

オフィシャルパートナー・サプライヤー・サポーター Official Partner / Supplier / Supporter

OFFICIAL TOP PARTNER

SMBC信託銀行ロゴ

OFFICIAL GOLD PARTNER

マネードクターロゴ
アルフレッサロゴ
フォスターロゴ

OFFICIAL SILVER PARTNER

日本国土開発ロゴ

OFFICIAL TOTAL SUPPORTER

サニクリーンロゴ
関彰商事ロゴ
JTBロゴ

OFFICIAL BASIC SUPPORTER

mitsukiロゴ

OFFICIAL GOLD SUPPLIER

伊藤超短波ロゴ
SWANSロゴ
オイシックスロゴ
PRTIMESロゴ
Golロゴ
名古屋食糧ロゴ
ニチバンロゴ

OFFICIAL SUPPLIER

セイリンロゴ
錦城護謨ロゴ
千客来結ロゴ
neutralロゴ
リライブロゴ
オーガニックサイエンスロゴ

TRIAL SESSION SUPPLIER

フコクしんらいロゴ