MONEY DOCTOR 2022日本ゴールボール選手権大会の出場をかけた男子予選大会を以下のとおり開催いたします。ゴールボールクラブチーム日本一を目指した戦いが、この大会から始まります。ぜひご来場いただき、迫力あるゴールボール競技をご観戦ください。

2022年7月24日(日)更新
全国的に新型コロナウイルスの新規感染者数が増加傾向にありますが、感染症対策を徹底して行うことで有観客で開催いたします。ただし、政府からの緊急事態宣言が出た時点で大会は中止とさせて頂きます。なお、不参加となったチームについては不戦敗として扱い、組み合わせは通常とおりに行います。

2022 日本ゴールボール選手権大会
男子予選大会
本大会は、2022年の開催で29回目となるゴールボールのクラブ日本一を決める日本ゴールボール選手権大会の出場権をかけた男子予選大会です。男子予選大会の上位6チームにMONEY DOCTOR 2022 日本ゴールボール選手権大会の出場権が与えられます。本年も、株式会社FPパートナー様に特別協賛いただき「MONEY DOCTOR 2022 日本ゴールボール選手権大会 男子予選大会」として開催いたします。
MONEY DOCTOR 2022 日本ゴールボール選手権大会 男子予選大会
公式プログラム ダウンロード
大会正式名称
MONEY DOCTOR 2022 日本ゴールボール選手権大会 男子予選大会
開催日時
2022年7月30日(土)10:45競技開始
2022年7月31日(日)9:30競技開始
会場
所沢市民体育館(〒359-0042 埼玉県所沢市並木5丁目3番地)
主催
一般社団法人日本ゴールボール協会(JGBA)
後援
所沢市、所沢市教育委員会
特別協賛
マネードクター(株式会社FPパートナー)
大会サプライヤー
オイシックス・ラ・大地株式会社、錦城護謨株式会社、蔵守株式会社、株式会社PR TIMES
男子予選大会の見どころ
今大会は、2017年から2019年まで日本ゴールボール選手権大会を3連覇していた「Amaryllis」(アマリリス)が解散したため、新たなチャンピオンが誕生する大会となります。
例年と比べると初出場のチームが多く、学生など若手選手もこれまでよりも多く出場します。以前の大会では、若いチームが試合をするたびに力をつけて、活動歴が長いチームを脅かしたこともありました。混戦が予想される今大会で、初出場チームの上位進出、若手選手の躍動が見どころのひとつです。
ゴールボール競技は、視覚に障害を負った傷痍軍人のリハビリテーションために開発された団体スポーツです。パラリンピック大会などの国際大会は視覚障害者のみが出場できますが、日本ゴールボール選手権大会は視覚障害がなくても出場できます。今大会でも晴眼者が多く参加しています。アイシェードをつけた中でどこまで視覚障害者に迫れるのか、ぜひご注目してご覧ください。
男子予選大会 エントリーチーム
過去28回の男子予選大会史上、最多タイの11チームがエントリーしています。
- 岐阜NBS(活動開始年:1998年、拠点:岐阜盲学校、岐阜県福祉友愛アリーナ)
- ゴールデンスターズ(活動開始年:2022年、拠点:-)
- 埼玉ゴールボールクラブ チーム雷(活動開始年:2013年、拠点:埼玉県所沢市、国立障害者リハビリテーションセンター)
- サンダース(活動開始年:2018年、拠点:国立障害者リハビリテーションセンター)
- 順天堂大学(活動開始年:2019年、拠点:順天堂大学さくらキャンパス、江戸川区スポーツセンター)
- スーパーモンキーズ(活動開始年:2000年、拠点:京都ライトハウス)
- Spread Wings(活動開始年:2022年、拠点:―)
- Team JIN(活動開始年:2022年、拠点:江戸川区スポーツセンター)
- チーム附属A(活動開始年:2022年、拠点:筑波大学附属視覚特別支援学校体育館)
- チーム附属B(活動開始年:2022年、拠点:筑波大学附属視覚特別支援学校体育館)
- 博多MEN隊(活動開始年:2020年、拠点:クローバープラザなどの福岡県内の体育館)
ご来場予定の皆さまへ
- 2階よりご入館頂き、受付にて所定の手続きの上、観戦席へお進みください。
- 入館時の検温と手指消毒にご協力をお願いします。
- 試合は指定された場所にてご観戦いただき、マスクを着用の上、大きな声での応援や会話はご遠慮ください。
- アルコール飲料の持込はご遠慮ください。
- 発熱等体調が優れない場合は来場を見合わせてください。
- 会場は土足禁止となっております。上履きをご持参ください。貸出スリッパ等の用意はございません。
ご来場いただけない皆さまへ
公式YouTubeチャンネル「Goalball Channel Japan」のアーカイブ配信で、試合をご覧いただけます。ぜひご覧ください。