取材・写真提供・原稿執筆の申し込みについて
日本代表選手やスタッフへの取材、当協会主催事業の取材は申請用紙をダウンロード、ご記入いただき、下記アドレスまでご送付ください。写真提供依頼や原稿執筆依頼についても以下の広報・マーケティング部アドレスまでご連絡ください。
✉ press@jgba.or.jp
取材申請用紙
取材基本要領
< 日本ゴールボール協会取材等基本要領 >
< 大会取材における新型コロナウイルス感染予防対策 >
企業や団体の皆さまからの協賛・物品提供・協働等に関するお問い合わせ
協賛や物品提供、協働など、日本ゴールボール協会を通じたゴールボール競技への支援についてのお問い合わせは、広報・マーケティング部の下記アドレスまでご連絡ください。
✉ press@jgba.or.jp
関連ページもぜひご覧ください
< 企業・団体の皆さまへ >
< 関連・協力団体リンク集 >
体験・講演会等の申し込みについて
体験会や講演会等に関する申請用紙をダウンロード、必要事項をご記入いただき、下記アドレスまでご送付ください。
✉ eng_japangoalball@jgba.or.jp
体験会・講演会申請用紙
ゴールボール体験会等のプログラムパッケージ内容
< 日本ゴールボール協会体験会・講演会等プログラムパッケージ >
レフェリーやオフィシャルスタッフに関するお問い合わせ
日本ゴールボール協会では、国内で開催される大会において、レフェリーやオフィシャル業務を担当する競技運営スタッフを募集しています。大会は、協会の主催または共催するものが年に5回以上、いずれも休日を中心に開催されています。また、数回のレフェリーやオフィシャルのクリニック(講習会)も 開催するほか、公認審判員制度も設けています。さらに、経験を積むことで、国際審判員へのステップアップも図れます。
<お名前(フリガナ)、お電話連絡先、所属先と簡単なご経歴などをお書き添えください。>
✉ shinpan@jgba.or.jp
事務スタッフ・日本代表強化スタッフ募集に関するお問い合わせ
パラリンピックやIBSA主催の国際大会に出場する日本代表選手の強化合宿はほぼ毎月、いずれも休日を中心に開催しています。あなたのスキルや経験、パラスポーツに対する熱い思いでゴールボール日本代表を支えてください。
<お名前(フリガナ)、お電話連絡先、所属先と簡単なご経歴などをお書き添えください。>
✉ staff@jgba.or.jp
ゴールボールをプレーしてみたい、クラブチームに参加したいといったお問い合わせ
ゴールボールをプレーしてみたい、ゴールボールのクラブチームに参加したい、練習試合を申し込みたいなどのご相談は以下の窓口までご連絡ください。あなたのゴールボールに関わるさまざまな思いと当協会のリソースをマッチングします。
✉ playgb@jgba.or.jp
上記以外のお問い合わせ
✉ info_japangoalball@jgba.or.jp
※緊急事態宣言の期間中は、事務局のお電話でのお問い合わせを取りやめさせていただいております。