所沢市民体育館で開催する「MONEY DOCTOR パラスポーツスペシャル 第30回 日本ゴールボール選手権大会 女子予選大会・男子予選大会」において競技運営にご協力いただく競技運営ボランティア(オフィシャルスタッフ)の募集と養成、ならびにゴールボール競技の普及・啓発のために、オフィシャルクリニック(講習会)を開催いたします。競技運営ボランティアにご応募いただくには、オフィシャルクリニック受講済みであることが条件となっています。競技運営ボランティアの応募を考えている方は、必ずご参加ください。
※2023年6月11日(日)開催のオフィシャルクリニックは定員に達したため、〆切ました。(2023年5月1日)
※2023年8月6日(日)開催のオフィシャルクリニックは定員に達したため、〆切ました。(2023年7月19日)

競技運営ボランティア(オフィシャルスタッフ)とは
競技運営ボランティア(オフィシャルスタッフ)には、ボールがゴールのラインに触れたか、あるいは越えたかを確認するゴールジャッジのほか、ボールの回収やタイマー操作、スコア記入などの役割があります。ゴールボール競技は、ゴールジャッジはひと試合につき4人必要になるほか、2人のレフェリー、タイマー操作やスコアなど、コート上で戦う選手の数以上の審判員が必要になる競技です。
会場案内や受付、観客誘導などの大会運営ボランティアをご希望の方は、オフィシャルクリニックへの参加は任意です。競技運営ボランティアや大会運営ボランティアの活動内容、ゴールボール競技の概要などのご説明するボランティア説明会を開催いたしますので、ぜひご参加ください。
MONEY DOCTOR パラスポーツスペシャル
第30回 日本ゴールボール選手権大会 予選大会 ボランティア説明会
オフィシャルクリニック概要
主催
一般社団法人日本ゴールボール協会
日時
2023年6月11日(日)10:00~16:00 ※定員に達したため、〆切ました。
2023年8月6日(日)10:00~16:00 ※定員に達したため、〆切ました。
※二日とも内容は同じです。
受付 9:30~10:00
講義 10:00~12:00
昼食休憩 12:00~13:00
実技講習 13:00~15:30
質疑応答 15:30~16:00
※進行状況によって時間が前後する可能性があります。
会場
所沢市民体育館
(〒359-0042 埼玉県所沢市並木5丁目3番地)
会場アクセス
西武新宿線「新所沢駅」下車・東口より徒歩約10分
新所沢駅東口発所沢ニュータウン・西武フラワーヒル・本川越行きにて「所沢市民体育館前」下車徒歩1分
対象
18歳以上でゴールボールに関心のある健康な方
参加費
無料
定員
30名程度
申込み方法
以下のフォームよりお申込みください。
6月11日(日)開催のオフィシャルクリニックは定員に達したため、〆切ました。
8月6日(日)開催のオフィシャルクリニックは定員に達したため、〆切ました。
申込み〆切
6月11日(日)開催分:2023年5月26日(金) ※定員に達したため、〆切ました。
8月6日(日)開催分:2023年7月21日(金) ※定員に達したため、〆切ました。
※ただし、定員に達し次第〆切ります。
持ち物
上履き、筆記用具、昼食
お問合せ先
一般社団法人日本ゴールボール協会
大会実行委員会 TOチーム オフィシャルクリニック担当
E-mail: shinpan@jgba.or.jp
※本事業は、公益財団法人日本財団パラスポーツサポートセンターの助成を受け、運営しております。
-1024x303.jpg)